2011/10/15、5回京都3日11R、芝1600m、2歳、国、〇、馬、3800万
年 | 変更内容 |
---|---|
02 | /馬単 |
03 | /馬化 |
04 | /三単 /消 |
05 | /無 |
06 | /無 /枠ゾ |
07 | /J2 /3→4日 |
08 | /J2 /→日戻 |
09 | /J2 |
10 | /国G2 /ゾ回 |
11 | /無 |
函二 | 潟二 | 倉二 | 野路 | 札二 |
---|---|---|---|---|
1._ | _.2 | _.2 | _._ | _._ |
_._ | _._ | 1._ | _._ | _._ |
_._ | _.2 | _._ | 1._ | _._ |
_._ | _._ | _._ | _._ | _._ |
_.2 | _._ | _._ | 1.2 | _._ |
_._ | _.2 | 1._ | 1._ | _._ |
_._ | _._ | _._ | 1._ | _._ |
_._ | _.2 | _._ | _._ | _._ |
_._ | _._ | _._ | _.2 | _._ |
_._ | _._ | _.2 | 1._ | _._ |
1着主要 | 初勝 | 同枠主要 | 初勝 | |
---|---|---|---|---|
カンAm/阪12未A | 7未 | z倉二B/小12未A | 8未 | |
倉二A/フェA/倉10新A | 7新 | 単枠 | ||
小18未A | 7未m | クロバD/阪16未A | 7未 | |
阪20新A | 9新 | 単枠 | ||
野路A/京12新A | 6新 | 函二Bt/ラベCm/函10新A | 6新 | |
野路Cm/小18未A | 7未 | 中18未At | 8新t | |
札18未A | 9未 | 阪14未A | 9未 | |
阪16未A | 9未 | フェB/小12未A | 7未 | |
札15新A | 9新 | 阪14未A | 9未 | |
年 | 変更内容 |
---|---|
02 | /馬単 |
03 | /馬化 |
04 | /三単 /消 |
05 | /無 |
06 | /無 /枠ゾ |
07 | /J2 /3→4日 |
08 | /J2 /→日戻 |
09 | /J2 |
10 | /国G2 /ゾ回 |
11 | /無 |
2着主要 | 同枠主要 | 3着主要 | 同枠主要 | |
---|---|---|---|---|
阪20新A | 函二A/函10未A | 函二C/ラベB | 潟14未A | |
阪14新A | 倉二B'/ひまA | 阪14新A | 単枠 | |
阪14新A | 単枠 | 潟16未A | 京D14新A | |
阪16新Az | [地] | 札15未A | 単枠 | |
函二Bt/ラベCm/函10新A | 野路A/京12新A | 潟二D/ダリB/マリC | 単枠 | |
潟二D/潟16新A | 倉二A/倉10未A | 札二C'/クロAmt/阪16未A | 倉18未Aj | |
野路A/フェC/倉12未A | 倉18未A | 倉18未A | 野路A/フェC/倉12未A | |
野路D/倉18未A | 単枠 | z札二D/阪16新Am | 阪14未A | |
阪16未A | 単枠 | 野路Bm/倉18未A | 札15新A | |
今年は小倉二歳S2着馬と野路菊1着馬が出てきた。
他の重賞連対馬の出走は無し。
小倉二歳Sの連対馬出走は02・03・07年。全て連対枠に配置されている。
自身が連対したのは03年単枠の時のみ。
なので今年マコトリヴァーサルが2枠単枠となり、ここから行く。
マコトリヴァーサルを◎。
あとは新馬勝ちで単枠となったクラレントを〇。
人気サイドでの決着が多いこのレース。
ダローネガは好ステップだが7頭立てになった野路菊勝ち。
この馬が来るなら同枠馬ゲンテンとのゾロ目決着か?
ダローネガを▲、ゲンテンを△にして馬券組み合わせで対応する。
タブーではない唯一の正規OP馬で新潟二歳で負けているメイショウハガクレと、
1勝馬のみで構成された8枠よりシンゼンレンジャーまでをΧで押さえる。
◆印
◎;2-02 マコトリヴァーサル
〇;1-01 クラレント
▲;6-07 ダローネガ
△;6-08 ゲンテン
Χ;7-10 メイショウハガクレ
Χ;8-11 シンゼンレンジャー
◆購入馬券
馬連フォーメ;◎−〇▲△ΧΧ、▲−△
三連単;◎→〇→▲△ΧΧ
三連複;◎−〇−▲△ΧΧ
◆結果
1着;〇;1-01 クラレント(4人気)
2着;▲;6-07 ダローネガ(1人気)
3着;△;6-08 ゲンテン(3人気)
4着;Χ;7-10 メイショウハガクレ(7人気)
5着;◎;2-02 マコトリヴァーサル(2人気)
◆払戻金
単勝;510、枠連;450
馬連;610、馬単;1,340
三複;840、三単;4,730
Χ;ハズレ
なんか印だけ見ると的中に見えるのに。
ハズレ、何回見てもハズレ。
まぁ2番人気マコトリヴァーサルを◎にしたのだから馬券は絞っているので、
仕方ないです。。。
それにしても悔やまれるのは、レース歴史からは重賞とは無縁の1勝馬。
しかも単枠や特殊経歴馬との同枠とまで近づいているのに。。。
最後の詰めが甘いなんて。
まぁその前に予想方針が確固たるデータで何度やっても同じ馬を選択出来るほどではないから。
だからこそ面白いんですが。←はいっ、言い訳です。